お天気の金曜日!暑くなりそうですね。
本日はイベント出店情報です(^^♪

ひょうご博覧会 in 大阪 2018
ORIGINE KOBE オリジンコウベグループ出店のお知らせ☆
日時:2018年7月28日(土)29日(日)10:30~18:30
開催場所:MBSちゃやまちプラザ
ORIGINE KOBEからは メンバーシェフ店舗8店の焼き菓子セット と
L’AVENUE のエクレア、ショーソンポムを販売致します♪
※商品は数量に限りがございますのでご了承くださいませ
詳しいイベント情報はこちらから↓↓↓
http://www.hyogo-expo.com/
ラヴニュースタッフも現地で販売を行います☆
是非ご来場くださいませ(*^^)v
S・HIRAI

※画像はイメージです。
夏本番の気候。じめじめ暑い季節の到来です。
そんな中 とっても夏らしいヴェリーヌが今年も再開です(^_-)-☆

- Riquet リケ
- 西瓜のヴェリーヌ
ダマスクローズのジュレにコロコロ西瓜
ヨーグルトのブランマンジェにはライチの食感
とっても爽やかなつるんと食べれる夏のスイーツです☆是非!
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
台風の接近でひどいお天気の休業日明け木曜日。
そんな中、今年も無花果のお菓子のご紹介です(^^♪

- Celine セリーヌ
- 葡萄と一緒に焼き上げた季節のクラフティに
シックな色合いの無花果のムース
すこし大人っぽい組み合わせのタルトレット
いよいよ真夏のお菓子が出てくる季節☆
是非お召し上がりくださいませ!
S・HIRAI

7月、梅雨明け前ですがすっかり真夏の気候です!
今日は先日6/30(土)に神戸国際調理製菓専門学校 Ecole CP にて行われたボワロン杯にて
挑戦したL’AVENUEスタッフの様子を少しだけご紹介♪

L’AVENUE sous chef 伊藤 璃英 競技中の様子から↓↓↓

ボワロン杯は、ボワロン社のフルーツピューレを用いてテーマに沿った作品を
制限時間内に作るパティシエール(女性の菓子職人)のための実技コンクール
制限時間4時間でアントルメ・プティガトー・焼菓子を作成
今回のテーマは「和素材」
短い時間の中で沢山の作業を行うこの大会は作業の美しさなど
実技コンクールならではの採点もあります。
伊藤さんの作品☆↓↓↓

作り切れなかったパーツもあるようですが、頑張りました!!
表彰式から↓↓↓

伊藤さんは健闘して準優勝を獲得!おめでとう!!

素晴らしい経験を活かして、これからも頑張ってもらいたいです(^^♪
S・HIRAI
梅雨の晴れ間の休業日中にいつもL’AVENUEの店先のガーデンを手掛けてくださっている
グリーンゲリラさん(改め新名→)グリーンファームさんにミニガーデンのお手入れに入ってもらいました(^^♪
今回は剪定だけでなく一部植栽の入替も行っていただきリニューアル!
本日はその様子を少しだけご紹介★
休業日なので店舗シャッターは降りた状態ですが・・・
作業前のミニガーデン↓↓↓

とても手際よくどんどん作業が進みます(^^)/!

作業完了!!

すっきり綺麗になりました(*^^)v
今回仲間入りした新しい植物はこちら☆
ビバーナム リティドフィルム

ロニセラ ニティダ

イネ科の植物 スティパ

そしてなんと
ピスタチオ!!(手前から二番目の小葉の木)

数年後に実がなるといいな・・・と願いつつ育ててみます(^^♪
今回は表面処理にイギリスの川砂利敷いてくださいました★
今後すくすく順調に木々が育てばまたいい感じに店舗の日除けになってくれます♪
街が美しい緑で溢れますように!!
そんな活動をされているグリーンファームさんのホームページはこちら↓↓↓
www.greensfarms.jp
いつも素敵な植栽をありがとうございます♪
L’AVENUEにお越しの際は是非ご覧くださいませ(*^^)v
S・HIRAI
お天気の月曜日。
本日は久しぶりに復活のこちらのお菓子のご紹介(*^^)v

- Pique-Nique ピクニック
- ブルーベリーのジャムとクリームを
スフレフロマージュでサンド
キャラメリゼしたアーモンドの食感と一緒に
ほんのりラベンダー風味の手軽に持ち運べるタイプのお菓子
独創的なフォルムのこちらのガトーはORIGINE KOBE 春夏コレクション2016の復刻版です☆
是非販売中にお試しくださいませ(^_-)-☆
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
梅雨の晴れ間。お天気の週末。
本日は季節のご挨拶商品のご案内♪

※画像はイメージです。掛け紙 文字入れはインクジェットプリントになる場合がございます。
L’AVENUEでは只今お中元等ギフト用焼菓子を
店頭・オンラインショップで受け賜わっております。
製造可能数を上回り次第 受注を締め切らせていただきますので是非お早目にご利用くださいませ(^^♪
遠方のお客様、店舗にお越しいただく事が出来ないお客様は
オンラインショップをご利用いただけます☆
boutique.lavenue-hirai.com/
※オンラインショップにてお熨斗紙をご希望の場合は、
掛け紙をご指定いただける画面を設けておりません為、
大変お手数ではございますが下記内容を備考欄にご記載の上ご注文くださいませ。
・ご用途 : 御中元・御祝・内祝 など
・水引 : 紅白蝶結び・紅白結び切り など
・名入れ : お名前・会社名 など
※当店の包装紙は透明フィルムでのご用意となりますため、イメージ画像のように掛け紙が見えた状態となります。
掛け紙が見えない状態の包装(一般的な内熨斗)をご希望の場合は別途お申し付けくださいませ。
L’AVENUE店頭では、チョコレート菓子等、オンライン商品以外の商品もご用意がございます。
冬季よりお求めいただきやすい状況となっておりますので是非ご利用くださいませ。
S・HIRAI

店舗にて只今スタッフ作成のチョコレートのピエスモンテ(工芸菓子)を展示しております。
ご来店の際にはご覧いただけると幸いです(*^^)v
いつもL’AVENUEをご利用くださり誠にありがとうございます。
今日から梅雨らしいお天気が続くようですね。
さて、本日は休業日のご案内です。
2018年夏季休業のお知らせ
夏季休業に伴い、8月の営業日が大幅に変更となります。
7月は通常通り火・水 定休
8月の休業日
8/1(水)
8(水)
16(木)~23(木)
29(水)
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますがご理解賜れますようお願い申し上げます。
営業日のご来店心よりお待ちしております♪
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
今年はゆっくりと夏になっていきますね。
例年は6月初めに衣替えをおこなうのですが、
なんだか肌寒い日があったり暑い日があったり・・・
そんな中ようやく販売員が全員衣替えを終えました(^^♪

この春入社の新入社員は初めての夏服です☆
L’AVENUE制服はROGGYKEIさんにいつもオリジナルで作成いただいています!!
年々、襟元の切り替えのカラーのマイナーチェンジをしながら、色んな色が増えていってます♪
ROGGYKEIさんホームページはこちら↓↓↓
roggykei.com/
そして可愛い帽子は神戸のmature-haさん♪
秋冬には今年も新しいカラーの制服を導入予定!
またご案内させていただきます(^^♪
S・HIRAI

先日2018/6/11(月)12(火)にハグミュージアムで行われた
西日本洋菓子コンテスト
L’AVENUEからは今年も4名が挑戦しました☆
結果、西日本初挑戦の石田くんが
ピエスアーティスティック チョコレート部門で最優秀賞・連合会会長賞を受賞!!

会場でのL’AVENUE石田くん

表彰式会場から

L’AVENUE山脇さん 初挑戦のマジパン細工♪
残念ながら賞には入れなかったメンバーも、コンクールに挑戦することで大きな経験を手に入れました。
今後も前向きに色んなことにチャレンジして貰いたいです。
みんなおつかれさまでした。
これからも頑張ってね☆
シェフは・・・
今年も審査員長を務めさせていただきました。

職場の仕事に留まらず、たくさんの事が学べる場があります。
そんな志を持ったスタッフをこれからも応援していけたら幸いです♪
R・HIRAI