おかえり☆ヴァーグ〈ボンボンショコラアソート〉


2024は酷暑の影響か?なんだか夏の間とっても静かだった神戸。

開業以来初めて一時的に販売を見合わせていたチョコレートアソートが

久しぶりに帰ってきました♡おかえりー!!

Vague ヴァーグ
ボンボンショコラ3個入
グリオット+キルシュ
レモンサブレ
木いちご+ピスタチオ

一番小さなアソートはフルーツフレーバーの組み合わせ


L’AVENUE 自慢のめいいっぱい手の込んだそれぞれのボンボンショコラ各種はこちら★

Forêt-Noire フォレノワール
ダークチェリーのパートドフリュイに
ヴァニラ風味のホワイトチョコレートと
キルシュの薫るショコラノワールのガナッシュ

Papillote パピロット
レモンのタルトをボンボンショコラで表現
レモンキャラメルとリモンチェッロを加えたショコラブランのガナッシュと
クッキー生地にプラリネ、ショコラを加えた食感のサブレを層に

Graduel グラデュエル
甘酸っぱい木苺とピスタチオのボンボンショコラ
フランボワーズのガナッシュとフルーティーなパートドフリュイ
プラリネピスターシュをショコラノワールでコーティング


職人の手仕事でしか表現できない多重層の絶品ショコラ達

ちょっとしたギフトにもちょうどいい3粒入り
いただけmす
◆オンラインショップからもご注文いただけます♪
https://boutique.lavenue-hirai.com/


L’AVENUE bisではボンボンショコラのばら売り(単品販売)も行っておりますので
是非あなたのお気に入りフレーバーをお気軽にお試しください♡

ショコラの美味しい季節。ご来店心よりお待ちしております!

HIRAI

【bis】SPクレープ☆パルフェ・ポムシトロン

3日間の秋休みをありがとうございました!
本日からL’AVENUE、L’AVENUE bis両店は元気に営業を再開です◎


先日から販売スタートしたリンゴのクレープ

今日はスペシャルバージョンでご紹介♪

Parfait Pomme Citron パルフェ ポムシトロン
岩手サンファームから届く旬のりんごを使用したクレープに
お好きなアイスクリームをトッピング★


心を込めてお作りする特製クレープは
シナモン・バター・カルヴァドスでソテーしたリンゴと
ヴェルヴェーヌが薫るメレンゲ
マイルドな酸味のシトロンガードに食感のフレークショコラ


くるくる丸めてクレームシャンティイを絞ったら
そぼろクッキーと季節のフルーツをトッピング

ショーケースの中からお好みのアイスクリームセレクト。

しっかりとアイスをオン!

シナモン風味のチュイルで完成☆

フルーツ・クリーム・ソースが一つになると・・・

とっても美味しい季節のクレープメニューの出来上がり!

どうぞ温かくしてご来店くださいませ♪

HIRAI



L’AVENUE bisでも沢山の癒しのカボチャを並べて皆様のご来店をお待ちしております!

【PLAY! 】WCM国内予選から

秋季休業中、スタッフの熱き戦いシリーズ。

2024/10/13に行われた「WCM:ワールドチョコレートマスターズ 国内予選」

ジャパンケーキショーの会場内で10/15(火) 結果発表が行われました。

先ずは東京製菓を会場に行われたタイムレースの様子をちらり。


【ワールドチョコレートマスターズとは】
カレボー、カカオバリーをはじめとする製菓用チョコレートブランドの共催で行われるチョコレートに特化した世界規模のコンテストです。ワールドファイナルでは、世界中から集まったショコラティエやパティシエが、チョコレートの技術・味・芸術性を競い合います。日本のコンテスト参加者は、ワールドファイナルへの出場資格を手にするために国内予選を勝ち進み、「ジャパンチョコレートマスター2024」のタイトルを獲得することを目指します。

2024/25年のテーマは「Play!」
この新しいテーマは、生活者の新たな期待に応えつつ、チョコレートがどのように楽しさと歓びをもたらすか、シェフたちに再考を促すものです。

「Play!」とは、

味と食感を楽しむ
人と地球を幸せにする
新鮮で、おいしくて、体にいいもの
おいしさはワールドチョコレートマスターズの審査員やお客様が求める第一条件であり、シェフは常に味を追求し続けなくてはなりません。

そんなテーマで作られた彼女が表現する【PLAY! 】とは?!

L’AVENUE シェフパティシエール
伊藤 璃英 いとう りえ
【PLAY=体感】
体感したものは強く心に残る。
漫画を読んだり、音楽を演奏したり
昔読んだ漫画のシーンを思い出したり
演奏した音楽を今でも口ずさんだりする
そんな「体感」をチョコレートで表現したい。
舌や目で体感することによって、記憶にのこる作品を。
味覚で「music」を
チョコレート細工で「Comic」を表現
どうかこの「体感」がみなさんの心にも残りますように

レベル1:プレゼンテーションで使用されたプロモーションビデオはこちらから
↓↓↓↓
https://drive.google.com/file/d/1T369t9st3VhQOSX7c0hhdQ6ZNmj4dwkB/view

カッコいいビデオを製作くださったのは 鳥越万紀雄 さん
https://www.instagram.com/makio.toritori?igsh=MWF5dWMwNng4cG9uNg==
伊藤の中学時代からの旧友とのこと☆


【競技課題は・・・】
レベル1 コンセプト プレゼンテーション
レベル2 楽しむシェアデザート 実技審査
レベル3 気まぐれボンボンショコラ 実技審査
レベル4 プレイボックス・ショーピース 実技審査
レベル5 ペイストリーPlay プレゼンテーション+実技審査


史上最長のコンペティションは8時間をゆうに超え

ノンストップで行われる恐ろしく長くヘビーなタイムレース。


最後までやり切れるのか?と手に汗握って応援しておりましたが、

強い精神力で無事に全ての課題を提出。

本当に本当によく頑張りました!

彼女の作る最高に美味しいスイーツ達がどう審査されるのかドキドキしておりましたが・・・

結果は悔しくも2位でした。

大会の主旨や選手に求められる事のベースがこれまでと変わってきているようでした。

しかし部門賞は「ペイストリーPlay」フレッシュペイストリーで
一つ獲得出来たので受賞の時の彼女の少しホッとした表情に涙。
このお菓子は本当に美味しかった♡

一番得意とする味覚の部分がどのような得点配分であったのか??

今回平井は審査員入りが出来なかったので不明ですが、

初夏の参戦決意からの数か月という短い期間で

職場での役職の仕事もしっかりと全うしながら仕事後に出来る限りの事を詰め込み

しっかりと過重すぎる課題をクリアした上に

真のチョコレート技術が光る美味しい物を作り上げる事が出来たのがとても嬉しいです。
本当の勝者はあなただ!!伊藤さんは誰にも負けてなんかないぞー!!!!!

そしてこれからも美味しい職人の技術を追求していこう!


いつも全力で頑張る「いとーりえ」
声の大きい「いとーりえ」
男より強い「いとーりえ」
いとーりえの職人道はまだまだ続く♪

L’AVENUE が誇る職人になった彼女をこれからも強く強くずっと応援しています。

R.HIRAI

彼女をサポートし続けてくれた性格最良の成田くん
退職後も付き添い続けてくれた川森さん
サポート応援もできるようになった地道にこつこつ渋井さん
良き仲間たちの姿も眩しかったです♡

2024新作クリスマスケーキ②バロン

L’AVENUE 秋の三連休。最終日は仕込み日で

明日からの営業再開に向けて元気に厨房スタッフ達が帰ってきました☆


さてさて2024年クリスマスケーキの新作パートⅡ!

完全ニューフェイスのこちらのガトーをピックアップ☆

Baron バロン
アイリッシュコーヒーと林檎のチョコレートムース。
ウィスキーの薫るガナッシュとサバイヨン
マカダミアナッツのそぼろクッキーを食感のアクセントに。


寒い季節に飲みたいコーヒーにウイスキーを加えたホットカクテルを

ガトーに仕立てたクリスマスケーキ☆


りんごのほど良い甘酸っぱさのジュレとショコラが奏でるハーモニー

艶やかなグラサージュが聖なる日を彩ります。

こちらのガトーは・・・なんと昨年末に行われた
「クープ・ド・ミウチ」で優勝したL’AVENUEスタッフ則武くんの作品を
ラヴニューで販売出来るレベルに試作を繰り返しバージョンアップされたもの。


クープ・ド・ミウチとは=神戸のパティスリーが合同で行う忘年会の催しの一つ
身内の身内による身内のためのコンペティション
パティスリー勤務の若き職人たちが技術と味覚を競います。=

レオ、最後まで作り切れてよかったね!


さあ、今年のクリスマスケーキの種類紹介は揃いました。

クリスマスケーキの一覧投稿はこちらの投稿からご確認いただけます!
↓↓↓↓
https://www.lavenue-hirai.com/news/25511/


受注開始は11/7(木)~!
【今月の終わりまでにHPトップページにクリスマスケーキ予約専用バナーが登場します】
予約日までにどうぞゆっくりご検討くださいませ♡

HIRAI

2024ジャパンケーキショー★スタッフ作品


この秋も、L’AVENUEのスタッフたちは自らの時間を使って
コンクールに励む子達が多く

技術の向上はもちろん、スタッフ同士の強いつながりが出来ていくのを感じます。


昨日公開されたジャパンケーキショー東京へ出品のスタッフ作品からこちらにご紹介♪

工芸菓子部門 ピエス・アーティスティック(アメ)
田中 秀磨 たなか しゅうま
*最低、アメ細工を 50%以上で構成させること。
*基本的には食べられる素材で製作するものとするが、
作品の補強、飾りなどの目的で部分的にパスティヤージュを使用することは可。
注:ショコラは使用不可。
※サイズは幅 30 ㎝以内(正面)×奥行 30 ㎝以内×高さ 50 ㎝以内 とする。


カメラを向けるといつもちょっと恥ずかしそうな

シャイボーイ田中くん。

以前の職場でも何度かチャレンジしていた飴細工を

おそらく・・・?

私が知る限りではラヴニューチャレンジャーの中では

最短で作ったような気がする。。。(あくまで推測。)


きっとベースのテクニックはあり、


思ったものはある程度自在に作れる人なのでしょう。

黙々淡々と作業を進め、前日搬入もいつ終わったのか?

本人とのコンタクトは取れないままですが

他のラヴニュースタッフからの作品画像の連絡で今回の入賞を知りました☆
届いた画像から・・・
なんだかとっても彼らしいスッキリとシンプルな作品を確認できました。
どことなく田中君ぽい羊さんにニヤリ。

無事に壊さず会場に入れていて安心したとともに

なんとか入賞出来ていて嬉しかったです。

会場で他の作品もたくさん見て勉強していることと思います。

次はもっと高いところを目指して頑張ろう!お疲れ様でした。

同じく昨日結果発表のWCMワールドチョコレートマスターズの作品も
今後ご紹介いたします!!!

HIRAI

2024新作クリスマスケーキ①レ・ポワン

さてさて、情報をお待ちの方が多いのでは??

連休中のL’AVENUEから今年の新作クリスマスケーキをピックアップポスト!

Les Points… レ・ポワン
無花果とフロマージュのガトー
フロマージュブランのムースと
コンポートフィグを加えたテリーヌフロマージュ
スパイスのサブレを層に。
イチジクと木苺のジュレと
ライムの香るムラングイタリエンヌで仕上げました。

なんだか見たことのある組み合わせ・・・

L’AVENUE ファンの皆様ならお気づきの方もいらっしゃるのでは?

そう。こちらはORIGINE KOBEコレクションガトーのアントルメバージョン!!

先日、今回のコレクションテーマの考案者が
なんと長年L’AVENUE に通ってくださっているお客様だと判り
嬉しすぎてテンションがめちゃくちゃ上がりました♡
改めまして素敵なコレクションテーマを考えて下さりありがとうございます!!

そのガトーが2024クリスマスにも登場!

クリームチーズ使用のクリスマスケーキは実は初めてのL’AVENUE 。

はじめましてのチーケー(チーズケーキ略)


チーズケーキと言えど、
スパイスの薫りと無花果ぷちぷち食感、木苺の酸味の多重構成は
THE☆SHIGEO HIRAIなスタイル。


チーズケーキラヴァーの皆様、是非クリスマスに♡
クリスマスケーキの一覧投稿はこちらの投稿からご確認いただけます!
↓↓↓↓
https://www.lavenue-hirai.com/news/25511/
受注開始は11/7(木)~!
【今月の終わりまでにHPトップページにクリスマスケーキ予約専用バナーが登場します】
予約日までにどうぞゆっくりご検討くださいませ♡

HIRAI

本日より3日間のお休みをいただきます

いつもL’AVENUE,L’AVENUE bisをご利用くださり誠にありがとうございます。

2024/10/15(火)〜17(木)
今日から3日間の秋季休業をいただきます。

今年は東京で開催のジャパンケーキショーで
去る日曜日10/13に行われた
ワールドチョコレートマスターズ日本予選の結果発表もあり
ドキドキが隠せない秋休みとなります

また頑張ったスタッフの作品を
ご紹介させていただきますのでお楽しみに!

お休み中はしばし両アカウントの
脱線シリーズもお楽しみください!

【L’AVENUE SNSアカウントはこちらから!】
https://www.lavenue-hirai.com/sns/


#lavenue#lavenuebis#神戸スィーツ #秋休み #秋季休業 #三連休いただきます #金曜日から元気に営業します
#神戸ショコラ #神戸チョコレート


尚、秋季休業期間の3日間はラヴニューオンラインショップの受注・発送業務もお休みさせていただきます。
休業期間中いただきましたご注文の対応は営業再開後に順次対応致します。
こちらもご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解賜りますようお願い致します。


営業日のご来店を心よりお待ちしております♡

HIRAI

秋のシブースト☆カルノ

気持ちの良い秋晴れの神戸です。

すっかり秋の気候になり気持ちの良い風が吹きますね。


今日も元気に切り替わりガトーのご紹介♪


秋のシブーストといえば・・・

こちら!

Carnot カルノ
リンゴのシブースト
パイ生地のタルトの中にはリンゴのコンポテと
カルバドス風味のガナッシュ
香ばしくキャラメリゼしたクレームシブースト
ほんのりシナモンの薫り


絶対美味しい秋スイーツを是非どうぞ!

img_3418

林檎のお菓子続々の楽しい季節。


とびっきりの美味しい秋を探しにどうぞご来店くださいませ♪

HIRAI



引き続きおもちゃカボチャいっぱいの店内♡

平井母が育てる秋の花コスモスも届いて賑やかです♪


img_9855

【bis】アイスクリーム☆ラインナップ

まだまだ食べたいアイスクリーム☆

気持ちの良い気候の中で食べるアイスは最高!

という事で久しぶりに只今ご用意のフレーバーを一気にご紹介♪

Tanzanie タンザニ

ダークチョコレート 75%
タンザニア産ショコラ
洋梨や柑橘類の果実味を感じます。
酸味、苦味のバランスが良くカカオ感強めのチョコレートを使用したアイスクリーム


Vanille ヴァニーユ
マダガスカル産ブルボン種のバニラをふんだんに使用した
薫り高いアイスクリーム


Crème Glacée au Marron クレーム グラッセ オ マロン
濃厚なミルクアイスに仏産マロンを加えました


Glace Pistache グラス ピスターシュ
シチリア産ピスタチオのアイスクリーム


Pêche Blanche ペッシュ ブランシュ
旬を迎えた桃のソルベ
程よい甘味とみずみずしい後口。



Fleur de Lait フルール・ド・レ
兵庫県産・低温殺菌乳を使用した
濃厚なミルクアイス。
ミルク感はしっかり。後口はさっぱりテイストです。



Sakuranbo さくらんぼ
岩手サンファームからのさくらんぼ
佐藤錦を使用したフルーティーなソルベ

Papouasie au Thé パプアジィ・オ・テ
カカオバリー社のミルクチョコレート
パプアジィ35%を使用したアイスクリームに
アッサムティーの薫り付けしました


La France ラ・フランス
仏産・西洋梨ピューレにポワールウィリアムスの薫りづけ
ちょっぴり大人なソルベ

Or Noir オールノワール

オリジナルブレンドのダークチョコレート 65.6%
力強いカカオの香りとスッキリとキレの良い後口が特徴。
オレンジとパイナップルを加えたスッキリテイスト。

クレープメニューとの相性も良いフレーバーいっぱい☆

大サービスの自家製ワッフルコーン無料サービスも継続中!!

店先のベンチでとっても神戸らしいストリート
「トアロード」を眺めながらアイスタイムをお楽しみくださいませ!

HIRAI

【bis】クレープ・ポムシトロン☆はじまりました

おはようございます!

今年も提携農家の岩手県サンファームから秋の味覚の紅玉林檎が到着!

先日放映の「よーいドン!」本日のおすすめ3のコーナーでもご紹介いただいた

こちらのクレープメニューをピックアップ☆

Crêpe Pomme Citron クレープ ポムシトロン
岩手サンファームから届く旬のりんごを使用したクレープ
マイルドな酸味のシトロンガードに食感のフレークショコラ
季節のフルーツとシナモンの薫るチュイルを添えて

今回もメイキングからご紹介♪

店内で焼き上げる特製クレープ生地に

クレームディプロマットを絞り

シナモン・バター・カルヴァドスでソテーしたリンゴと
ヴェルヴェーヌが薫るメレンゲ

キャラメル味のショコラブラン「ゼフィールキャラメル」をコーティングした
食感の玄米フレークと散らして

レモンのソースをたっぷり

くるくる丸めてクレームシャンティイを絞ったら

レモンのソースと

そぼろクッキー

季節のフルーツをトッピング

シナモン風味のチュイルで完成☆

フルーツ・クリーム・ソースが一つになると・・・

とっても美味しい季節のクレープメニューの出来上がり!

店先で神戸の街を眺めながらのクレープタイムをどうぞお楽しみください♡

店内のカウンターやテーブルもご利用いただけます◎

秋のL’AVENUE bisへ ご来店心よりお待ちしております!

HIRAI