【カカオバリー×L’AVENUE 】プレミアムギフト菓子提案
平井がアンバサダーを務める仏チョコレートメーカーの「CACAO BARRY」
なんともプレミアムな企画の受付開始のお知らせ★
- CACAO BARRY × L’AVENUE カカオバリー × ラヴニュー
プレミアムギフト菓子☆オンライン提案 - 飲食業従事者様向けオンラインセミナー
日仏商事主宰のギフト菓子講座なんと初回〔#1〕はL’AVENUE 平井茂雄が登壇!
お申込みはこちらの日仏商事株式会社のお知らせページからどうぞ!!
https://www.nichifutsu.co.jp/information/88344/
根っからの拘りマンである平井の思いの詰まったお菓子達について・・・
内容聞きたい!という同職または飲食業の皆様
早い物勝ちの300名限定ですので
是非お早目にお申込みをお願い致します◎
このイベントの為に考案されたプレミアムな焼菓子もお手元に届くという
なかなかお得感のあるライブ閲覧&実食というスタイルの菓子講座
実際にお手元に届くスイーツは・・・
はじめまして♡のこちらの4種◎
私もテイスティングしましたが・・・
しっかりご満足いただける内容でした!!
食べたいし知りたい◎という同職または飲食業の皆様
是非この機会にポチっとお申込みをお願いします!
※こちらは菓子開発のヒントになる提案を目的とした講習内容となりますので。
大変申し訳ございませんが一般消費者の方は受講の対象となりません。
何卒ご了承くださいませ。
↓↓↓↓↓↓以下「日仏商事株式会社」発信の企画内容文から引用となります。
「ギフト菓子は比較的高価格帯の商品で、生菓子に比べ生産性が高い商品カテゴリーです。また、ギフト菓子を贈られた方の満足度が高ければ、お取り寄せの依頼が増えることも期待できます。原材料が高騰する中であっても高収益化を望める商材です。
そこで今回は、付加価値の高いギフト菓子開発のヒントになる提案企画を3回にわたり実施します。第一弾は、「L’AVENUE(ラヴニュー)」の平井茂雄シェフによるチョコレートを使ったギフト向け焼き菓子と、商品開発の考え方や効率的な仕込み方のお話を織り交ぜながら4品の焼き菓子についてオンラインにてご紹介します。
焼き菓子のアソートは配信日前にお送りさせて頂きますので、LIVE配信当日はぜひ配信動画を見ながらご試食下さい。
今回の提案を通じて、皆さまの商品づくりに活かしていただけましたら幸いです。
また、第二弾として、バリーカレボージャパン チョコレートアカデミーセンター東京の尾形剛平シェフによるフレンチプレミアムをテーマにしたお菓子を8月末頃に、第三弾として、Chocolaterie HISASHIの小野林範シェフによる、ボンボンショコラの提案を10月末頃に予定しております。詳細に関しましては、また改めてご案内いたします。(別途申し込み必要)」引用終了
第二弾、第三弾と続いていくのも楽しみな企画!!
チョコレートの価格がすごく上がってしまった今、
消費者が求めるお菓子は・・・
やはり納得できて価値ある内容であることが求められる時が遂にきたようです。
スイーツ店が溢れる国だからこそ
本当に美味しいパティスリーが継続できるように
引き続き応援いただけると幸いです♡
HIRAI