
夏アイス登場の良い季節☆

今年も奄美から季節のフルーツが到着!!

L’AVENUE bisから今年もめちゃくちゃ夏らしいフレーバー販売スタート♪

Fruits de la Passion フリュイ・ド・ラ・パッション
奄美大島くっかる農園で採れた
薫り高いパッションフルーツのソルベ

箱を開ける前から厨房中が良い香り♡

情熱のフルーツのソルベ☆パッション☆パッション

フルーツの美味しい季節の夏フレーバー♪


外に出ると食欲が落ちやすい暑さですが

旬の食材を美味しく頂いて楽しく元気に過ごしましょう!!

連日とっても暑いので熱中症対策をしてご来店くださいませ!

神戸市バス7系統のご利用もおススメです♡
「山本通3丁目」で下車いただくと坂を下ってご来店可能です!

暑い日も元気にご来店お待ちしております◎
HIRAI


いつもL’AVENUE、L’AVENUE bisをご利用くださり誠にありがとうございます。

連日猛暑の続く神戸です。おやすみの今日は来月に控えた夏季休業のご案内♪


2024年夏季休業のお知らせ
【7月は通常通り営業】
水曜:定休
◆夏季休暇前は火曜日は休まず営業します!
【8月の休業日】
8/7(水)
14(水)
18(日)~29(木)
★12日間の長期夏季休業をいただきます





数年前より年間の従業員の休日を増やすべくスタートした長期休業取得は今年で3年目。
かなり遠くの地域から就職したスタッフがゆっくりと帰省できる貴重なお休み。
心身ともにリフレッシュして健全に過ごす為の充電期間とさせていただきます。


休業期間中はオンラインショップの受注・出荷作業もお休みとなります。
休業日中にいただきましたご注文に関しては休業日明けより順次対応致します。
前後の日程でご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解賜れますようお願い申し上げます。
営業日のご来店心よりお待ちしております♪
HIRAI

昨年よりスタートしたボンボンショコラ粒売り☆

職人が一粒づつ心を込めて製造しているボンボンショコラをちょっぴり詳しくご紹介♪

Pink ピンク
フリュイルージュ(赤いフルーツ)のボンボンショコラ

半球のモールドにレッドとシルバーをブレンドしたカラーに着色し

一粒ずつショコラブランで絵筆用いて模様を入れるひと手間

その上からショコラノワールのムーラージュをするとオンリーワンのビジュアルに☆

カシスフランボワーズの柔らかなジュレの酸味と

クレームドカシスで香りづけしたガナッシュを層に

手仕事でしか表現できない繊細な作りのショコラ

1粒に込められたストーリーをどうぞお楽しみください。
単品販売にもチョコレートのフレーバーシールを付けてご用意しております♡

L’AVENUE自慢のボンボンショコラ
あなたのナンバーワンチョコレートを是非探してみてください!

☆L’AVENUE本店でも引き続き箱売りのボンボン販売中!
HIRAI

夏も引き続き美味しいチョコレートを楽しみましょう!

ボンボン裏面の転写シートの柄も是非ご覧ください♡
HIRAI

真夏日続きの神戸です。朝から蝉の音が賑やかですね。

続々登場の桃スイーツ♪

今日はこちらのガトーのご紹介!

- Monette モネット
- はらはらサクサクのパイ生地のタルトに
コンポートした桃とライム風味のクレームムースリーヌ
フレッシュの桃をたっぷり乗せてショコラブランのクレームで仕上げました。



思い切り桃を味わっていただけるお菓子の登場で夏真っ盛り☆

暑さを吹き飛ばして元気に過ごしましょう!


新店舗「L’AVENUE bis」も元気に夏メニューもクレープも販売中!!

ご来店心よりお待ちしております♪
HIRAI



暑い夏がやってきました!!

夏だけど・・・実はおススメのチョコレートアイテムあります♪

今までピックアップしてこなかった定番の人気アイテムを

少しづつご紹介☆

- Raisins au Sauterne Ruby レザン オ ソーテルヌ ルビー
- 甘口の貴腐ワイン ソーテルヌに漬込んだレーズンを
ルビーチョコレートでコーティング
ふっくらとしたレーズンの食感とショコラのバランスが絶妙

丁寧にした処理をして乾燥させてたレーズンに

ふっくらとするまで貴腐ワインの香りづけ

美味しさの秘密はルビーチョコレートの下に隠れたミルクチョコレート★

ほんのりと独自の酸味をもつルビーチョコレートを引き立てます

摘まんで手軽に食べられるお酒のお供にもぴったりなアイテム♪

プレゼントにも
おうちでのお楽しみににも

◆L’AVENUEオンラインショップはこちらから(★配送専用となります)
https://boutique.lavenue-hirai.com/
◆L’AVENUE bis 事前予約はこちらから(★新店舗受け取り専用予約サイトとなります)
https://www.tablecheck.com/shops/lavenue-bis-pickup/reserve

お持ち帰りには保冷剤を付けて大切にお持ちいただければ◎
涼しいお部屋で贅沢なひとときを♡
HIRAI



いよいよ夏本番!じめじめ暑い日本の夏。



そんな日にぴったりのクールダウンアイテムをご紹介♪

- Granita グラニータ
- チョコレートのフローズンドリンク
オレンジとパイナップルを使用した後口さっぱりの
夏らしい冷たい飲み物です☆
クレームシャンティイでマイルドさをプラス!
クランブルカカオも一緒に

ご注文いただいてからご用意しますのでしばらく涼しい店内でお待ちください☆

今季はちょっぴり訳ありで・・・エスプーマのクレームから
ポッシェで絞るクレームシャンティイに変更しております!

食感のクランブルカカオをぱらぱら

カカオパウダーをかけたら・・・

はい!できあがり!!

L’AVENUE bis店先のベンチでも・・・

神戸散歩のお供にも♡

さっぱりスッキリテイストのフローズンショコラ

この夏も是非お召し上がりくださいませ♪
HIRAI

★こちらの商品にはL’AVENUE平井茂雄オリジナルブレンドのダークチョコレート
Cacaobarry社「Or Noir」オールノワール65.6%を使用しております。

梅雨明けた???
未発表ですが真夏の陽気の神戸です。日中の気温は週末から更にぐっと上がりそう・・・。
そんな日にぴったりのひんやりクールなアイス情報♪

Myrtille Yaourt ブルーベリー ヨーグルト
爽やかな酸味のヨーグルトのアイスクリームに
ブルーベリーのソースを加えました

すっきりさっぱりテイストでじめじめした日本の夏にぴったり☆

食後のデザートにも◎

アイスクリームのご購入は、店舗向かって右側の扉からご入店いただき
シングル・ダブル・トリプルのいずれかをセレクト。

お会計の後、アイスクリームショーケースよりお好きなフレーバーを
ディッシュアップスタッフにお申し付けくださいませ!

暑い時期は週末も涼しい店内スペースでお召上がりいただけます!

勿論店先のベンチをご利用いただけます。(5~6名様ご利用可)

日中は歩いていると汗ばむ気候となりアイスクリームの季節!!

気付けば切り替わってしまうのでどうぞお試しくださいませ♪
HIRAI


近隣のお花シリーズ☆いつも元気をくれる向日葵さん

季節の商品続々の楽しい夏。
今日も切り替わりガトーのご案内です♪

- Mignon ミニヨン
- ヴァニラの薫るしっとりとしたロール生地、
たっぷりのカスタードクリーム、クレームシャンティイと
大きくカットした旬の桃のロールケーキ
☆カット・アントルメの2サイズのご用意がございます!

先日入荷を開始した山梨産の桃からスタートの桃ガトー☆
※産地は時期により異なります。

お子様、妊婦様にも安心なお酒不使用のお菓子です。

桃のいい薫りに毎日癒される厨房。

そのままでも美味しいフレッシュの桃をさらに美味しく♪

フルーツの美味しい夏ならではのロールケーキ是非お試しくださいませ☆
HIRAI

切り替わりガトーのご紹介はまだまだ続きます!


今が旬の季節のお菓子をお楽しみください。
HIRAI

梅雨の名残の紫陽花達♡すっかり梅雨明けした神戸は暑くなりそうです!

いよいよ梅雨明けでしょうか?今後お天気が続きそうな神戸です。

早くもダークチェリーの最終納品の日がきた2024。

あと少しで切り替わりのクレープメニューをリポスト!

Crepe Chocolat Cerises Banane クレープショコラ スリーズ バナーヌ
カカオを加えた特製クレープ生地に
旬を迎えたフレッシュチェリー
クレームショコラとラム酒風味のバナナのソテー
食感に香ばしいクルミのヌガーとヘーゼルナッツのメレンゲも一緒に

店内で良い香りを放ちながら焼き上げる自慢のクレープショコラ

口当たり滑らかなクレームムースリーヌショコラと

ラム酒で香り付けしたバナナのソテーをポイントに

カットチェリーのマリネと

食感のクルミのカリカリヌガーとヘーゼルナッツのメレンゲ

ソースショコラもたっぷりと★

丁寧にくるくる丸めて・・


ガナッシュモンテを絞ったら

カカオ入りのそぼろクッキーをパラパラと

丸ごとチェリーとポップコーンで完成!!

ボリューム満点ですので軽食にも♡

まだお召上がりでない方も、リピートの方も♡是非7月中に♪
※フルーツの状態により早目に終了の場合がございます。
HIRAI


店舗が2店舗に増えてからお店からの発信情報が多くて・・・

かなり時差投稿になってしまいましたが、
先月行われたL’AVENUEスタッフによるデモンストレーションの様子を少しご紹介♪

- Nouvelle Pâtisserie du Japon
ヌーベル・パティスリー・デュ・ジャポン
- 【第471回本部研究会】
L’AVENUE シェフパティシエ
伊藤 璃英 いとう りえ
6/19(水)フクシマガリレイ株式会社(大阪)講習会場にて
3つのコンテストのお菓子とボンボンショコラをテーマに
日仏商事株式会社様のご協賛の元
デモンストレーションが行われました。

グランシェフに付き添いこれまでに何度も講習会の助手は努めてきた伊藤ですが

本人のデモンストレーションはこれが初めて。

これまでの職務経験と自らコンクールで培った技術を

80名を超える受講者の前で堂々と披露出来たようで嬉しいです♪

かなりの詰め込み講習だったようで・・・
・アントルメ
・プティガトー
・ガトー・ド・ボワイヤージュ
・ボンボンショコラ
多重層のアイテムをグイっとギュギュっとねじ込んでるのが彼女らしく。
デモ内容を見てちょっと笑いました。
攻めの伊藤見参!!という様子が目に浮かぶのでした。

ご担当くださったいつもお世話になる日仏商事担当者様からは
「初めての講習とは思えないトークで、作業のキレも良く、時間管理も完璧でした。
(助手)成田さん、川森さんのお陰もあり、とても円滑な講習となりました。」
とのお褒めのお言葉も☆


※本人が嫌がりそうなかなり古い画像も交えております。

勤続11年の伊藤が当初はお店に「働かせてください」と言いに来た日が懐かしく
今ではそんな風に直談判してくる子が少なくなったな・・・。
と少し寂しくもあります。※忙しくなって今では私も無理ですが・・・

これまで沢山のチャレンジの末、何度悔し涙を流したかを知っているので
このような堂々たる姿を見るととても感慨深く、
これから先に繋がる何かを強く感じるのでした。
【ヌーベルパティスリーデュジャポンとは】
1975年設立の関西を代表するパティシエ団体
会員相互の協力の精神に基づき、会員事業所繁栄と技術向上を諮り
毎年数多くの定例研究会を開催。
講師シェフによる講義・製作デモンストレーションが行われ、
プロがプロの技を見て勉強ができる機会を創り、
職人技術を磨きながら、交流と理解を深め
菓子業界の発展に寄与することが目的とされている。

ヌーベルの皆様、ご協賛いただきました各社の皆様、
このような貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。
L’AVENUEで日々誰よりも頑張る伊藤さん。
次のチャレンジも最後まで頑張れますように☆
HIRAI
